すごく面白くなりそうな予感がします。
大泉洋が扮するお父さん、適役だね。
間抜けの父さんといった感じがよく出ています。
それにしても、あんなお父さんから「まれ」のような女の子が生まれるのかな~
夢を持たない女の子と言いますが、夢がなくては生きていけないし、あんなに自分をきちんと主張できる女んお子は、潜在的にはおそらくすごい夢を持っていると想う。
塩田をやっている老夫婦のところで世話になることで、塩作りの凄さが少しずつわかってくるという。
塩は人間にとって無くてはならない原点のようなミネラルの塊。
それを海の水を何回も煮詰めてつくるという。
早くその凄さを知りたいですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿