つい先日警察官が我が家を訪ねてきました。
近くの交番のおまわりさんでしたが、このように近所を回って
困った老人なんかがいないかと巡回してくれています。
特に最近、お年寄りの一人暮らし、夫婦二人暮らしの家庭が増えていて
困っていても近所の人も気が付かないこともあるって聞きます。
そんな時、警察官が時々訪ねてくれるのは心強いですね。
そして、ついでにチラシを置いていきました。
詐欺のチラシです。
気をつけるようにって。
見てみますと、息子を語る男が車で人をはねて、今病院に来ている。
とりあえず、相手方に治療費や示談金が必要なので、現金を持ってきてくれ
などという手渡し型の詐欺が大流行だそうです。
特に、高齢で判断力が衰えているお年寄りが狙われているそうです。
そういえば、現在65歳以上の夫婦の預金額は平均2500万円とのことで
たしかに、若い人よりは多いので、目に付けられやすいですよね。
危ない危ない!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿